✅自宅待機で家に居ることも増えて電気代が高くなった
✅暇つぶしにレンタルショップで映画を借りたら出費が増えた
✅電気会社を切り替えたいけどどの電気会社を選べばいいか分からない
一つでも当てはまったのであれば…
どうか最後までお読み頂けないでしょうか?
私は42歳になる主婦。
2人の子供に恵まれ、このあいだ念願のマイホームを建てることが出来ました♪
【かわいい子供たち】
【念願だったマイホーム】
順風満帆な生活を送っている私ですが、つい最近悩んでいることがあるんです…
それは、自粛生活で家に居ることが増えたせいか電気代が急激に高くなってしまったこと。
それもそのはず。
旦那はリモートワークで日中はパソコンをつけっぱなし。
子供は外に遊びに行けないから家でダラダラとテレビをつけっぱなし。
まだ寒い日もあるのでエアコンもつけっぱなし。
こんなんじゃ電気代が高くなるのも当然ですよね💦しかも、外に出られない代わりにレンタルショップで映画やドラマのDVDを借りることも増えて、週に6本くらいは借りているので…
月で換算すると大よそ7,000円は出費しています💦このまま自粛期間が続くと考えると…
年間で約9万円はDVDのレンタル代で消えてしまうんです😱ただでさえ電気代も高くなっているのに…
「今のままじゃダメだ!」と思い節約をしようと考えました!しかし、いざ節約しようと考えても何から始めればいいのか分からず💦
そこで近所に住んでいるママ友に助けを求めたんです😥このママ友は節約術をブログで投稿するほど節約家で、いろいろな知識や情報を教えてくれます♪
だからこそ相談したところ…
「順子ちゃん(私)って、ABEMAでんきって知ってる?」
急な質問に頭の中は“???”しか浮かびませんでした💦
続けて…
「私も最近知ったんだけど、東京電力から切り替えたら電気代が安くなったの」
「しかもね、ABEMAプレミアムが無料で観れるようになるから映画も見放題なんだよ♪」
こう教えてくれたんです。ただ、私としては「電気会社を変えるだけで本当に安くなるの?」と疑問
その為、私なりにABEMAでんきについて調べてみました!
ABEMAでんきは、発電事業者から安く電力を調達し設備投資等にかかるコストと人件費等の固定費を抑制しているんだそう。
だからこそ、従来の電気料金よりも安く提供することが可能となり電気代を安くすることが出来るんです。このような理由からも電気代を安くすることが出来るんだとか!
さらに、ABEMAでんきに切り替えることでABEMAプレミアムを実質無料で見れるようになるので映画もドラマも見放題♪アニメも見れるので子供達も大喜びですね♪
✅電気代を安くしたい
✅出費を気にせずに映画やドラマをたくさん見たい
✅今の電気会社から切り替えたい
そのように思われているのであればABEMAでんきをオススメします♪
友人の話を聞いて、私もさっそくABEMAでんきに切り替えました😊
面倒な作業を行うこともなかったので、いつも通り生活していたんですが…
その月の電気代の請求が安くなっていました!しかも、家で好きな時間に映画も見れるようになったので月のレンタル代も浮いて、DVDを返しに行くという面倒な手間もなくなったんです♪
月々でいえば8,000円もお金が浮いて、年間で考えると10万円になります!
年間で10万円は大きいですし、このお金があれば最新の家電も買えちゃいますね♪
ただ…
「めんどうな手続きがあるんでしょ❓」
このように思われているのではないでしょうか?
私が行ったのは最短5分の申し込みだけ♪
電話以外にも専用のフォームがありますので、携帯電話一つあれば簡単に切り替えることも出来て面倒な作業や工事も不用なんです😊
簡単に切り替えが出来るのも、ABEMAでんきは従来の電線を使用しているからなんです!
既存の送電線を経由して電気が送られるので、新しく電線を引く必要がありません。スマートメーターが設置されていない場合には設置の工事は必要ですが…
原則としては電力会社の切り替えに工事は不要となります!
各家庭の電気の使用状況にもよりますが…
私はABEMAでんきに変えたことで月々の電気代を大よそ1,000円ほど安くすることが出来ました♪たった1,000円かと思われるかもしれませんが…
年間で考えれば12,000円もお得なんです♪もし私と同じように電気代の高騰でお悩みになられているのであれば…
この機会にABEMAでんきに切り替えてみては如何でしょうか?月々の電気代も安くなって、気軽に映画やドラマを見ることもできる😊
自粛期間の終わりが見えない今だからこそ、余計な悩みを払拭してラクに節約しましょう♪
サイト内検索